ホーム > AAC便り > 日の出亭再生プロジェクト
日の出亭再生プロジェクト
2004年の台風災害において奇跡的に出合った一軒の空き家。
アートセンターの始まりの場所であり、憩いの場。
土砂崩れによって半壊状態で発見された日の出亭は、アートセンターのメンバーによって少しずつリノベートされ、今では生活が出来るほどになっています。
日の出亭の中にはたくさんの作品がつまっていて、そのものが作品となっています。家の座布団・布団は布団職人アーティストの作品であり、お風呂場は道路から見えるギャラリーになっていたり、キッチンは必要あらば外に出掛けていって屋台になり、縁側と庭は舞台装置に早変わりし、2階の勝手口からは山肌がスクリーンにもなる裏山にでられたり…奇想天外な場面展開のあるリノベーションを成しています。
現在もリノベーションは続けられ生活空間として、また展示空間として、日一日その姿を変えています。
└ Ichigo Ichie - 2013/01/23
└ I - 2013/01/23
└ くりちゃん - 2013/01/23
└ りお - 2013/01/26
└ くり - 2013/01/26